各種きぐるみの入手方法とZアクション、及び備考。
きぐるみのレベルについて:きぐるみには1〜3までのレベルが設定されている。Zアクションを10回行うとレベルが1つ上がり、Zアクションの消費バッテリーが10減るようになっている。
レベル1:消費バッテリー30
↓Zアクション10回
レベル2:消費バッテリー20
↓Zアクション10回
レベル3:消費バッテリー10
入手方法:歯ブラシを入手しそばの黒いシミを掃除した後、夜にリビングのタオの足跡(ジェニーの落書きでも可)を歯ブラシで磨くとテレビが砂嵐になってつく。床に映った画面に近づくとギッチョマンが現れ、話しかけるともらえる。
Zアクション:ギッチョマンの決めポーズ。
備考:ギッチョマンの前でZアクションをするとパトロールに誘われる(イベントの進行によってはできない場合あり)。スパイダーが出現した時、Zアクションで追い払うことができる。
入手方法:一度バッテリー切れになり、ちびロボハウスに戻ると着ている。クリア後はショップで購入できる。
Zアクション:倒れてそのまま放置するとちびロボハウスに戻される。
入手方法:けが人のきぐるみでZアクション後、しばらく放置するとちびロボハウスに戻されその時に着ている。クリア後でも入手可能。
Zアクション:脅かすことができる。
備考:スパイダーが出現した時、Zアクションで一掃することができる。
入手方法:アーミートレーニングをクリアしていき、タオトレーニングをする時にもらえる。
Zアクション:タオのまねをして吠える。
備考:タオと青い鳥の言葉がわかるようになる。
入手方法:裏庭のカエルに注射器で3回水をかけるともらえる。
Zアクション:カエルのまねをして跳ねる。
備考:ジェニーとカエルと青い鳥の言葉がわかるようになる。裏庭でカエルの雨乞いを手伝うことができる。
入手方法:ママが家事をボイコットした時に作ってもらえる。パパママの部屋には「くさったパンツ」「小さなハンカチ」「流行遅れのスカーフ」の3種類の古着があり、そのどれかを渡すと次の日もらえる。違うのは色と柄だけで形は一緒。また、渡さずにイベントを進めパパとママが仲直りした後は、キッチンでママからもらえるが、自動的に「くさったパンツ」と同じ柄のパジャマになる。
Zアクション:その場で眠り、半日が即終了する。
入手方法:デカロボを動かし、ちびロボランキングで1位になる。
Zアクション:スーパーちびロボのポーズ。