FAQ(エントランス)
■アーミー隊が攻撃してきて通れない
うまくやれば全弾スルーは可能だが、まず無理なのでかぶるものを取りに行くのが無難。キッチンに行くと見つかる。ちなみにちびロボランキングを上げバッテリーが300ほどになれば弾が当たりまくっても強硬突破は可能。
■ブロックセット赤のところへはどうやって行けばいいの?
スパイダーが出てくるまで進める。ジャンクマシーンで最初のレチッカーズを作ると、エントランスアッパーが追加されるので設置する。アッパーを上げジャングルの棚に登る(2階まで上がってからジャングルの棚に降りるでも可)。棚から降りれば(゚д゚)ウマー
■2階へはどうやって行けばいいの?
スパイダーが出てくるまで進める。ジャンクマシーンで最初のレチッカーズを作ると、エントランスアッパーが追加されるので設置する。アッパーを上げ足場がない段の上の段までちびコプターで飛んで行けばあとは登って行ける。
■パパママのへやの扉の右の壁にあるちびドアにはどうやって行けばいいの?
1階からアッパーを伸ばして、階段の外側の手すりに登る。手すりに登れたら、それをつたって2階の突き当りまで行く、よく見ると壁に足場があるのでそこを渡れば、後はわかる。
別パターン:2階の階段の右側(ワープのあるほうの反対側)には良く見るとロープがあってそのロープを登ってそこから反対側に向かってちびコプターで飛べば手すりに乗れる。後は同じ。
パパママのへやの扉が閉じている時は、ドアのノブからちびドアのある壁の出っ張りにちびコプターで飛んで行くこともできる。
■2階の滝のところへはどうやって行けばいいの?
パパママのへやのドアを登って覗き窓から花瓶のある棚へ飛ぶ。
■覗き窓から花瓶の棚へ飛べませんorz
ギリギリなのでちょっと難しいが、パパママのへやの扉が開いてようが閉まってようが、ちゃんと届くのでがんがれ。コツは覗き窓に掛かっている紐の外側角から脹らむように飛ぶこと。あとカメラを横視点にするとやりやすい。それでもどうしても届かないという場合はコントローラのへたれが原因の場合もあるらしいので、あやしいと思ったら交換するといいかも。
■滝のところのカエルリングが取れない
滝の左側に回り込めばサンプーシールがあるからちびポッパーで打て。滝を止めるスイッチが出てくる。
■ソファの肘掛けの上のラブレターがどうやっても取れない
2階の階段最上段付近から「く」の字を描くように落ちると楽。他にはジャングルの棚を利用するとか落ち方を工夫すれ。
■アーミー軍曹がいつまでたっても作戦を考え中なんだけどどうしたらいいの?
海賊船イベントを終えていることが条件(ホックの話を聞き、海賊船を見つけて届け、乗組員を4人集める)。
■1階にあるキッチンとリビング以外の扉は開くの?
開かない。けど傘立てがあるから多分玄関じゃないか?とか、どこにもない風呂とトイレがあるんじゃないか?と推測されている。